2年の山崎です。
本日は首都大の方々が出稽古にこられ、充実した練習となりました。
どうもありがとうございました。
最近、プラス思考で生きることにしています。
本日筋トレをしながらの、金田一との会話(抜粋)、
「どうせ俺らが筋トレしてる今頃、みんな海行ったり旅行したりしてるんだろ?」
「いや、違うね。俺が柔道部入ってなかったら、みんなが海行ってるのを知りつつ、誰にも誘われず家でゴロゴロしてたよ。」
「柔道部じゃ無かったら、夏休みの真ん中にある俺の誕生日もきっと家族にしか認知されなかっただろうね。」
「しかも、よく考えたらちゃんと9月に鹿屋でがっsh…お泊まり会があるらしいじゃん!」
「すげー! 柔道部楽しい!」
「俺ら、リア柔!」
昨日はぐっすり眠れました。
明日の練習開始が午前でなくて、とても幸せです。
「お泊り会」か…。懐かしい。私が現役の時は月一で常磐線に乗ってお出かけだったなぁ。長期休みの時は一泊が五泊となり、より「お泊り」できたもんだった。
鹿屋で「お泊り会」ですか。心置きなく「リア柔」してきてください。秋には成果が出るはずです。