連投します。寺田です。
今週の26日火曜日の柔道部の練習時間(18:00~)において
新入生向けに柔道の技講習会を行います。
既に柔道部の練習に来たことがある人も、そうでない人も
奮って参加してみてください!
↓去年の練習会(2010年4月27日)の様子を載せたブログ記事を参照してみてください。
連投します。寺田です。
今週の26日火曜日の柔道部の練習時間(18:00~)において
新入生向けに柔道の技講習会を行います。
既に柔道部の練習に来たことがある人も、そうでない人も
奮って参加してみてください!
↓去年の練習会(2010年4月27日)の様子を載せたブログ記事を参照してみてください。
埼玉県立川越高等学校柔道部監督の吉本です。今回のブログにて本校卒業生 椿君が練習に参加している姿を見させていただき嬉しく思っております。私が本校に赴任した時に椿君は新3年生だったので数カ月しか指導できませんでしたが、彼の柔道センスはずば抜けていて、スポンジが水を吸い込むように教えた技術を吸収して強くなっていった事を鮮明に覚えています。
その後彼は念願かない志望校である貴大学に合格しました。報告に訪れた日が東日本大震災の日だったため、彼に応援の言葉をかけれなかったので、今回コメントにて失礼します。椿君の活躍と貴大学の七帝戦での優勝を祈念しております。
川越高等学校 吉本先生
東大柔道部主将の寺田悠甫と申します。
今回は、当ブログの閲覧並びにコメント投稿、誠にありがとうございました。
椿君は、練習初日から当部部員と乱取りをしておりまして、手合わせした部員は「彼はとても強い。」と口を揃えております。
椿君を含めて多くの新入生により魅力を感じてもらえる柔道部となることを目指して精進して参ります。