3年寺田です。
更新は日付が変わってからとなりましたが、26日土曜日の記事です。
今日の練習にも、多くのOBの方々や新日鉄社の吉永さんに来ていただきました。
皆、全国国立柔道大会に向け気合いのこもった稽古をしていました。
七大戦終了以降、また寝技の基礎訓練(部分乱取り)が再開されていますが、
1年生もようやくこの形式の練習に慣れてきたのか、最初よりは動きが良くなって
きているように思いました。
稽古終了後は部員10人ほどで、量の多さで有名な駒場の定食店「苗場」に行きました。
木曜にも行ったので、今週2回目だったわけですが、量の多さを示す参考画像
を撮り忘れてしまいました(笑)
次回行く機会があれば、記事に上げようかと思います。
食事代は、河野監督が全額支払って下さいました。
河野監督、ありがとうございました! ごちそうさまでした!
ところで、ちょっと記事にするのが遅れてしまったのですが、
↓ 22日(火)に新たに新入生が練習に来てくれました! ↓
大阪星光学院高校出身の明石(あかいし)孝介君です。
初段で、柔道歴は4年ほどとのことです。
1年の林佑樹が柔道部に誘ってくれたようです。
是非、入部してくれたらと思います。